
プロジェクトが達成できるように、各人の仕事をマネジメントする。
2014年11月入社
今でも日々成長しようと皆様が奮闘している。
就職活動中にスカウトをもらったことによりミタデンを知りました。
再生エネルギーや太陽光など、未来の地球に必要な技術を、価値として提供していたミタデンに興味をもち、魅力的に感じたので入社を決意いたしました。
ミタデンは50年以上続いている歴史ある会社なので、業務などのやり方がガチガチに決まっているのかと思っていたのですが、そのようなことはなく、どちらかというと柔軟性に特化している企業だと思います。
当たり前ですが、今でも日々成長しようと皆様が奮闘しており、その奮闘があるからこそ、今の企業成長につながっているのだと思います。もちろん、以前に比べ、社内の雰囲気や人間関係、福利厚生も成長していると思います。

自分の行った仕事でいかに他の人に価値を与えることができるか。

現在は、WEB制作チームのプロジェクトマネージャー兼主任として、各プロジェクトの効率的な遂行に注力しております。
現在のポジションは自分の業務に全力になるというよりは、計画立てて皆様の業務が円滑に遂行できるように、プロジェクトが達成できるように、各人の仕事をマネジメントすることに尽きます。皆様が明確な評価を受けて、一人ひとりが達成感を感じる業務体制づくりが叶えば、私も大変喜ばしく思います。
仕事に対して意識していることは、自分の行った仕事でいかに他の人に価値を与えることができるか。何でもそうですが、相互利益にならない仕事は仕事として成立しないと考えております。あとは、いかにショートカットキーだけで仕事ができるか。(笑)マウスを極力触らない時短運用にこだわっております。
担当サイトの成長に大きく貢献できた。
入社して一番印象に残っていることは、ECサイトの運用をメインに業務に従事していた頃、担当サイトの成長に大きく貢献できたことです。
はじめは、アクセスなし。売上もなしで、本当にゼロベースからのスタートでしたが、コンテンツやデザインの発案や実装まで行い、2年目以降は数億円の売上を達成することができました。
今後の目標は、現在、所属している企画部の大きな体制改革と、教育改善です。まずはこれらを実行して今以上のリソース最適化を実現すること。また、自部署だけではなく、他部署との連携もスムーズに行える体制づくりに貢献したいと思います。
